[No.82-1]あの日のメダル
No.82-1
友人に、子供なりに傷付いた話をした。
小学6年生の時、地域の子供会で球技大会があった。
私はバレーボールに参加した。
そんなに球技は得意じゃない。
だから、補欠でも構わなかったし、むしろ気が楽だった。
結果、私の地区が優勝した。
私は結局、一度も試合に出ることはなかった。
出る気もなかったから、別に気にもしていない。
それに他にも数人、私と同じ女子がいた。
(終った、終った!)
「ねぇ、いっしょにかえろおよー」
友人ではないけど、試合に出なかった子を誘った。
「ご、ごめん・・・ようじがあって・・・」
その子は、足早に去っていった。
何となく、気になり彼女を目で追う。
その子は、校舎の隅の方にいる大人と何か話し始めた。
「あれ?あのひと・・・」
その人は、バレーボールの監督だった。
(なにしてるのかなぁ?・・・)
そう思いながらも帰ろうとした時、状況が一変した。
あの光景を目にしたからだ。
| 固定リンク | 0
「(004)小説No.76~100」カテゴリの記事
- [No.100-2]冬のホタル(前編)(2009.10.27)
- [No.100-1]冬のホタル(前編)(2009.10.25)
- [No.99-2]パラレルワールド(2009.10.24)
- [No.99-1]パラレルワールド(2009.10.23)
- [No.98-2]小さな巨人(2009.10.22)
コメント