[No.31-1]もしも、あの時
No.31-1
『もしも、あの時』
週刊誌の見出しに興味をそそる文字が並ぶ。
これが主題のドラマや小説は少なくない。
誰にでも戻りたいと思う、瞬間があるだろう。
それも、一つや二つではないはずだ。
もしも、あの時・・・。
考え始めたらきりがない。
それに、自分に都合良く考えてしまう。
(きっと・・・こうなんだ、こうなったんだ!)
現実が辛ければ辛いほど、妄想は美化されて行く。
「由紀子はどうなの?」
「なによ!唐突に・・・主語がないわよ」
(いけない・・・)
「ごめん、ごめん。主語は頭の中だったわ」
「もう、早苗らしいけど・・・考えごと?」
由紀子に“もしも”を話した。
「そうね・・・」
「私だって、戻りたい瞬間はいくらでもあるわ。でも・・・・」
由紀子はしばらく黙ったままになった。
「なにか・・・思い出させてしまった?」
「ううん、そうじゃないけど」
否定とも肯定とも言えない返事が帰ってきた。
| 固定リンク | 0
「(002)小説No.26~50」カテゴリの記事
- [No.50-2]オレンジ色の明日へ(2009.06.17)
- [No.50-1]オレンジ色の明日へ(2009.06.16)
- [No.49-2]上手な恋の忘れ方(2009.06.15)
- [No.49-1]上手な恋の忘れ方(2009.06.14)
- [No.48-2]昨日のセンチメンタル(2009.06.12)
コメント