[No.07-1]せいじゅうろう
No.07-1
『あら、こんなところにも、せいじゅうろうがいてはる』
菜緒からメールの返事が届いた。
「なんだよ・・・せいじゅうろうって?」
(もしかして、これのことか?)
1週間前に菜緒に逢った時、ケータイに見たことがあるキャラクターがぶら下がっていた。
「これ、いいでしょう!」
菜緒は満面の笑みで、そのキャラクターを見せつける。
「これ・・・リラックマ、だっけ?」
「そうだよ!こんばんわ・・・わて、こんなんやけど・・・」
菜緒はリラックマを巧みに動かし“一人芝居”を始めた。時々、子供以上に子供の仕草を見せる時がある。
「そう言えば、カエルのぬいぐるみはどうしたの?」
「ご隠居さんは、うちで寝てるねん」
(あのカエルは“ご隠居”と言う名前だったんだ・・・)
以前は逢う度に、そのご隠居が菜緒の一人芝居の役者であった。
(リラックマの登場で隠居させたから、ご隠居なんだろうか?)
「俺も買おうかな」
あまりにも菜緒が楽しそうにリラックマをいじっているのを見て、つい口に出てしまった。
| 固定リンク | 0
「(001)小説No.01~25」カテゴリの記事
- [No.25-2]受信フォルダ8(2009.04.17)
- [No.25-1]受信フォルダ8(2009.04.16)
- [No.24-2]一人だけの入学式(2009.04.15)
- [No.24-1]一人だけの入学式(2009.04.14)
- [No.23-2]カエルのご隠居(2009.04.12)
「(S01)せいじゅうろう」カテゴリの記事
- [No.959-2]奇妙な踊り(2020.01.19)
- [No.959-1]奇妙な踊り(2020.01.18)
- [No.952-2]光になりたい(2019.12.10)
- [No.952-1]光になりたい(2019.12.08)
- [No.926-2]黄色のラケット(2019.08.08)
コメント